いきおい
こんにちは。
のろのろ台風
こんな遅い台風あったのですね。
わざわざほんと綺麗に日本列島を通らなくていいのに・・・
被害が及ばない事を祈ります。
しかし夏の勢いはすごいですね。
あっという間に野菜がデカくなります。

そろそろ邪魔になってきました。

とってもとっても次から次に伸びてくる。
うれしい事なのですが、人が食べる量なんか所詮しれてますね。
食べきれへん・・

こちらも同じく次から次に伸びてくる。
食べきれへん・・・

こんなにいっぱいあっても

食べきれへん・・・

試しに植えてみましたが青虫め。
食べきれとるやん・・・
よくもまーここまで食べたもんやね。

ゴーヤは大好物なのでチャンプルがほぼメインでいただきます。


これは知り合いからの頂きもののキュウリ苗ですが今年3回目です。

植え替えのタイミングもこの日の夕方から数日雨予報なのでばっちり。

ありがとうございます。

今年ミョウガも好調ですので次から次と収穫できます。
ミョウガは買うと結構高いのでお裾分けは喜ばれます。
今回はこんな所でしょうかね。
お決まりの釣りはお預けで代わりにこちら。

1300年も引き継がれている伝統文化。
暑いこの時期に1回は行っておきたいですね。

が、暑い時期にとはいえ本当にくそ暑い日で風一つない。
汗だくだくでもう大変でした。
鵜と共に川下りをイメージしながら涼し気な鵜飼を皆さんもお楽しみください。