はる
こんにちは。
桜が咲きはじめましたね。
寒い時期が終わり、この時期はいつもやる気がでてくる季節でとても好きです。
あたたかいとくれば、早速準備に取り掛かります。

最近では毎回ロースタートが続いていますので、今回は早いタイミングでね。

これ去年はまいてから、全く芽が出てきませんでしたので少し心配です。

これも早いですが早速まいていきますよ。
あまり早いとどうなるか?わかりませんが遅いよりはいい事にしましょう。

どれかが発芽してくれるといいのですがね。

でも本当は透明なビニールがいいのですが無かったので、気休めなネットで・・
無意味かもしれません・・

これ去年は沢山出来過ぎて、食べるのにうんざりしたのですが、ないととても欲しくなる。


これで発芽率向上します。
種まきはとりあえずこんな所でしょうかね。

これは結構時間がかかりました。
少し前の寒い時期は、全く成長しなくて葉っぱが枯れ始めるくらいまで落ち込みましたが、やはりあたたかいこの時期になると動きはじめます。

一気に大きく成長し始めましたよ。

一昨日何気に畑をみたら、見事に芽がでています。
ジャガイモは強いですね。
必ず芽を出してくれます。

孫が一番いいみたい。

今回はここまでとしましょうかね。
それよりも、いよいよこの時期になりました。
この時期と言えば好物なセリが動きはじめる。
早速天然もののセリを求めに山に入ります。

でも食べごろのものは収穫していきます。



これ本当おいしい。

また少ししたら残りのセリを取りにいきましょうかね。