植え付け移植
こんにちは。
この時期になるとわくわくする事が・・・
それは後ほど。。。
まずは前回ぬか漬けにした大根の漬物ですが、取り出し時期が全然
わからないけどそろそろいいよね・・・
とりあえず1本取り出してみた。

以外に漬かってるんじゃない?かな。

ぼり・・ぼり・・
最初にしては全然うまい~。
アルコールで焼酎いれたけど、意外といい味してるね。
残りはもう少し日にち置いてみよ~
ま、上出来上出来。
で、本題。
食べ物の中で何が大好きかと聞かれたら、真っ先に出てくるのは
せり
これ恥ずかしながら人に言うと必ず笑われる・・・
でも本当だから仕方ない。
売られているセリじゃなく山で探していただくセリが最高
だけどなかなかきれいな天然のものは探してもないんだよね。
数年間探し続けこんなところや

こんなところ

懲りずに探し続けた結果、少しではあるが発見

まさに宝物
来年のために根っこを残し丁寧に丁寧に。。

結構たくさんとれました。
食べ方はお浸しが大好物
でも、これそのまま全部食べるのもったいないな~
そうだ。植え付けてみたら増えんかな。
家の池に少し移植してみた。

定着してるやん。
すごい生命力
今年はそのままにして来年までの楽しみにしよ。
セリを求めてたら
ん?

これワサビじゃない?
自然の恵みに今日も感謝