BLOG家庭菜園ブログ

たねやり


こんにちは。





今年の夏、気が付けばセミの鳴き声を聞いていない。
毎年この時期ならミンミンゼミがつくつくぼうしと
あちらこちらで合唱パレードですが・・・
何かの影響があるみたい。





そしてアッという間にこの時期になってしまいました。

夏野菜は終わり次は冬野菜。
まずはこちら。









キャベツの種やり。 









まずポットで育てそのあと畑に移動します。
畑に直植えするとこの時期はまだ暑い日もあり
折角芽を出しても、暑すぎて枯れてしまいます。
なので、ポットに植えて状況を見ながら最適な
場所で育てます。









最近、容姿以外に目が悪くなり、いよいよ老眼が・・・
この中に種がありますが全く分かりません。









そして続いてはこちら。









やはり冬は白菜かな。









これもキャベツと同じようにポットからね。
夜時間があるときに種植えして数日で芽が出てくるはず。









ほら。
あっという間に芽が。
毎年ここからが神経を使います。
いつも成長が良すぎて背高く上に伸び、
その後枯れる。
今年はそうならないように気を付けます。









キャベツ、白菜すべて植えた種から芽がでてきました。
そして、こちらの準備をしている時に、
こちらも用意していきます。









畑の準備。
日曜日かなりいい天気過ぎましたのでバテバテ。
夏野菜の片付けはネットがあるので、大分大変です。
そこから、肥料や石灰を入れて土をおこす・・・
大変なんですが、だんだん綺麗に片付いていく景色が
またやる気を起こさせてくれるんです。









白菜のいらない芽も間引いていきます。
そしてこちらも用意します。
レタス。
これは小さいポットで育てることにします。

















老眼で種が見えませんのでレタスは見やすいペレット種を購入。
これ見やすい。









これで完成。
後は少し様子見ですが、そろそろ大根やホウレンソウの
準備も控えています。





その間、毎年お世話になっていたヤナに出かけました。
こちらは去年コロナでいけませんでしたので、
今年は状況を見て久しぶりに。









やっぱりこの味大好きです。
天然鮎最高。
またこちらも。









うまいに決まっています。
ここのお店は天然の特別大きい鮎を出してくれるのですが、
個人的に大きい鮎より手ごろの大きさの方が好みなのを
知ってくれていて、特別に2ひき塩焼きにしてくれてます。
ありがとうございます。 
今年の鮎ももう終わりかな~
来年は普通に行けられる事を願います。

そしてこちらも。









半夜で頑張りましたが、トホホ3ハイのみ。
知り合いは1ハイのみ・・・
仲良くわけわけして2ハイずつお持ち帰りしました。
今年のマイカも終わりかな。

でも大丈夫。
終わりがあれば次がある。
アオリ。
気を取り直して頑張りましょう。















資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する