BLOG家庭菜園ブログ

つけもの


こんにちは。
前回の大根漬物の続き。









大根を2日干しました。
全体の重さはあまり覚えてないですが、
たしか2キロだったか・・・









塩30g









砂糖196g









酒50g









みりんも50g









混ぜてからめる。









そしてまた数日漬ける。













かなり水が上がってきました。









見た目とてもシンプル。
いつも漬物を沢山いただくご近所さんに、おすそ分けと
味見もかねて。
これ作ったから味見してみて。

翌日。
どうやった?
うん。端的に言えば大根やな・・・





ちーーん。
でもいい味つけしとったよ。

へこたれません。。。
今度また違う漬物トライして合格まで頑張ります。





気を取り直してまたまた前回の続き。
黒ニンニク。
炊飯器に入れて4日くらいした状態。









もう少し黒い。
その後10日くらい経った状態です。
いよいよです。









真っ黒になってきてこの皮を剥きます。









色々な方べちょべちょになって失敗したとお聞きしますが
なんかたまたま上手に出来たかもしれません。









少し干して完成です。
自分で作ったニンニクを無事黒ニンニク。
これで健康を意識していきます。





今度は畑の方です。
先日イチゴの苗をいただきました。
このイチゴとにかく甘いとか。
何の品種なの?と聞くとわからないみたい。
ですが甘ければいいか。
イチゴは初めてです。
早速用意。









実をつける位置があるみたいで、何度聞いてもよく
わからないけど、なんとなく向きを合わせます。
同じ向きにする事でイチゴが同じ方向になり、何かと
扱いやすいとか。
イチゴは実がなってからアリとかの被害があるみたい。
土につけると一発でやられるので、少し浮かす
方法とかも効力があるみたい。
そんな時バラバラな方向よりも同じ方向の方がいいよね。
下準備の大事さ。









合計28個でした。
収穫が楽しみです。
以外にイチゴは強いみたいでほかっておくだけでいいとか。
簡単でいい。

続いて高菜。









種を植え、芽が出て間引きして5本くらいに、
その後また間引きして2本に。
最後1本にします。













あとはこれからの寒い冬を乗り越えていただきます。
肥料はいつあげるんかな。
また調べてみます。

そして春菊。









こいつも高菜と同じ種から5本2本1本と間引き
今はようやくトウがたってきました。
約40センチくらいでしょうか。
地面から15センチくらいでカットします。













もちろんこれも十分収穫ですよ。
上に成長させるのを人の手でカットして横に成長させる為です。









こんな感じです。
この1枚だけやたら映りがいいね。
それにしてもさすがに野菜も冬野菜になってきましたね。
これからは定番の白菜やキャベツの収穫予定です。

そして寒くなっておいしいのはこちらも。









本来は青物はあまり好みではありません。
夏場の青物は最悪ですので持ち帰らないようにしてますが、
寒くなってきたら別です。













飾り付けないな~
そうか大根面倒だけどツマつくるか。









こういうのあまり好きじゃないな~









流石に苦手なのバレバレです。
もう少し細く切らないと見栄えがしませんね。
寒い青物。
何の臭みもしません。
うまいと言わざるをえない。






























資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する