しゅうばん
こんにちは。
今年のトウモロコシは50本以上は植えました。
そんな出来てもおすそ分けに回らないとと思っ
ていたのもつかの間・・・

収穫まであと少しと思っていましたが、
畑に様子を見に行くのが数日遅れました。
その結果、おすそ分けの予定のはずが無残な
姿に。

あまりよくない。

こんな結末とはね。
しかしこんな事はよくありますね。

あまりカボチャ好きではないのですが、
ここまで収穫出来ればいただくしかありません。


でもほくほくで以外においしく頂きました。
そして毎日収穫して食べるきゅうり。
皆さんきゅうりの収穫が半端ないからと食べ
飽きてうんざりとの意見をお聞きしますが、
個人的にはその反面いくらあってもいいぐらい。




きゅうりのオンパレード。


スーパーで買おうと思うと以外に結構します
から非常に助かります。


定番の夏野菜でしたが、
盆を過ぎれば夏もそろそろ終了です。
秋、冬野菜に向けての準備が始まります。

これ初めてトライしてみます。


老眼になって来ているので種が全然見えにく
いですが、この手の種は最近浅植えにしてい
ます。
日光がよくあたるようにね。
そのせいなのか翌日。

これからは秋、冬のキャベツや白菜も順次進めていきますよ。
今年の夏ももう少しですが、最後にこちらで楽しみます。



昭和7年創業の老舗料理旅館。
灼熱の真夏でも一歩中に入れば、女性の方で
あれば寒いと言う方も出てくる可能性がある
くらい涼しげな空間。
今年の夏はここで終了です。