あらら
こんにちは。
ChatGTP使わない手はないですね。
本当すご過ぎて人間必要なくなりそうです。
さてバタバタし過ぎて畑の動きも少なかったですが、これからが本場ですのでやっていきますよ。

なってもなってもできますね。
これは収穫のしがいがあります。


まだまだ浅漬けにしていただきます。

流石にここまでデカくなると終了です。
モロヘイヤの種は毒があるので食べてはいけませんが、種が無限に出来てます。
でも今年はよくいただけました。

とりあえずこのままほかっておこ。

これからは冬野菜本番です。
白菜にキャベツにレタス。
その他沢山植えれますので場所を確保します。

正直この時期の支度は遅いくらいですが、なにせ今年は暑すぎて作業のやる気がでませんでしたからね。
畑の準備が出来ればこちら。

昨年の白菜から種をとり、植えましたがなんと翌日にすぐ芽が。

ブロッコリーもあるよ。


今回はタイミングよく雨がよく降ってくれる予報です。
冬の白菜は重宝しますので今回も沢山作ります。
野菜はこんな所でしょうかね。
ということで、ここ最近全くいけていなかった釣行。


既にアオリ時期が遅く数はつれないでしょうが挑戦です。

今年初めてお目にかかりました。

コウイカあまくて個人的にはアオリイカより好き。

イカ釣りのかけひきがやはり面白いですね。

羽島市政70周年にちなんでのど自慢がこられました。
応募し予選会にいける事になりました。


終了後は素直な人間に変身した感覚になり、さすがNHK番組ですね。
ありがとうございました。