てきしん
こんにちは。
最近やたらこんな検査ばかりしています。
気密検査。
よく耳にされると思いますが、高気密・高断熱の片方の気密。
建物の隙間を数字化にしてくれて、一発で良し悪しがわかる。
隙間があるよりかは無いほうがいいに決まっている。
冷暖房の効きが違う事や壁体内の結露防止などなど。
今回は0.3。
十分です。
これはマストにして今後は違う方向に向かっています。
では畑。
雨が続き種からスタートの野菜が、いつの間にか芽を出していました。
ササゲ!
キュウリ。
時期をずらして入れたつもりがアッという間に
芽を出してくれたので外した意味なかった。
仕方ない。
これニンニク。
中心の芽を摘んだ方がいいよとご近所さんが教えてくれた。
これ。
そしてこの芽も食べられるとの事。
どうやって食べるの~。
刻んで炒めてみるかな。
そして肝心なこちら。
大事なスイカです。
摘心が肝心。
茎をカットする事で脇芽の生長を促す。
だけどこの摘心の位置がなかなかわかりずらい。
見つめ定めること数分。
ここか?
信じるしかない。
先端をカットして4本の子を伸ばしていく。
1本の子に2、3個実が出来ますが、味が分散され
ますので1個にします。
これからが楽しみです。
今はまだ小さいので簡単なカバーですみますが、
今後は手間をかけてカラス除けにネットをかける
事にします。
また受粉のころ報告します。
調査便で出向しましたが、
マイカ狙いがなんでかコウイカ。
新鮮そのものでコリコリの食感がたまりません。
うまい!
もう少し切り方の工夫が必要ですね。