BLOG家庭菜園ブログ

ていしょく


こんにちは。





台風も去り、いよいよ白菜とキャベツが大きくなってきたので
重い腰を無理やり言い聞かせながらポットを畑に引っ越しですが
まずはこちら。









ネギの土寄せ。
これ結構クワで根元をエイッってやりがちなので慎重に。









そして大根はみるみるうちに大きくなっています。
今年は漬物用の大根の種類にしました。
家に漬物がある幸せは大事です。









そして順調だったほうれん草もいつの間にか、
小さな青虫の被害にあっていましたが、少々くらい
穴があいていても問題ありません。
ほうれん草とくれば簡単に作れるこれ。









炒めてめんつゆと卵。
見た目は汚いですが大好物。
多分無限に食べられます。
あッそしてこのお皿またお客さまのギャラリーで購入 
させていただきました。
もう少しおしゃれな料理を乗せたかったのですが
早く使いたくてつい。
いいのいいの。

食べてばかりもいられないのでようやく畑の準備。









耕運機なければ本当にしんどい作業になります。









ざっと白菜30以上とキャベツも30以上の苗をうつします。









均等に配置をしていきますが、大きくなって葉っぱがぶつからない
ように40センチくらい離しました。
これからの畑は土の中に虫がいっぱい潜んでいますので
か弱い苗に被害がないように監視していかなくてはいけません。









苗をうつすまではまだいいのですが、ここからがひと手間
かかります。
強風などから守るためにネット張りです。
この青い針金みたいな道具結構気に入っています。
安くて使いやすい。









畝の長さが約6mくらいです。
市販のネットの長さは5mと10m・・・
畑の形状によりこの6mは変えられないので非常に
取り回しが無駄に・・・
残りの4mはまたどこかの個所でうまく利用する事にします。
なので出来れば畝を作る時には、両サイドの遊びも考慮して
4mか9mにすると一番効率がいいですね。






なんやかんやで終了しましたが、作業中に腰が・・・
やばい明日大事な行事があるのに。









仕方なくこちらの1日2枚までしか使用していけない湿布。
こういうの正直効いた試しがない・・・
夜中、あれいつも痛い腰がなんかあまり違和感ないな~
早朝あれ?
痛くない。
すごい速効性がありました。
是非おすすめ。

無事大事な行事に参加。









やっぱりこれ。





今回は特別高級ゲストも。













腰痛を乗り越え大事にいただきます。









墨がついて少々ばっちいですが、このひと手間が肝心ですね。







資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する