こうぶつ
こんにちは。
少しずつ成長しているお野菜は。

今の所何も手が掛かっていません。


茎がとても力強く天に向かって伸びています。



ていてとても気持ちがいいです。


一列に並べるくらいなら最初から人参の
太さ分間隔をあけて種をいれた方がいいですよね。

毎年ほうれん草には手が掛かります。
石灰が足りなく成長できなかったり
今回はいつ食べられているのかわか
りませんが得体のしれない虫の被害。
恐らく夜か朝早くの犯行だと思います
ので巡回してみます。

もう収穫はしませんが、放置して来年用の
種を今後収穫します。
最近種を取る事に少しハマっています。
種繋がりでこちらも。

これ何って四角マメ。
これ来年用の種にしやあとか。
天ぷらで頂いたり、オクラみたいに
湯がいてカットしてサラダとかに飾り付け
でいれるとか。
なんでも断面が星の模様になるので綺麗みたいです。
確かに。
下は何カボチャって言われたか忘れましたが
九州のカボチャとか・・



流石です。
名前すら知りませんでした。
いつもありがとうございます。



ニラは都合いい食べ物で、切っても
切っても生えてきます。
ニラ好物の理由はこれ。
こちらのお店には欠かせません。







久しぶりに仲間と頂き満足です。



土の中のお野菜はこういうのが楽しみ。

畑を引っ越しして初めてのサツマイモでした
ので仕方ないという事にしましょう。

ごちそうさまでした。