BLOG家庭菜園ブログ

つくる


こんにちは。
急に朝晩寒くなってきましたね。
今年もあと2ヶ月・・・
うそ~

さて前回の流れでいよいよレタスの定植を迎えました。









まだ少し小さいですが恐る恐るやってみます。













ポットの中ではしっかり根が巻いていました。

















完了です。
ネット張った方がいいですが少し面倒なので今回はおさぼり・・
お水あげるから勘弁してね。






そして次も前回の流れ。
ニンニクです。
いよいよご近所さんがポットを持ってきてくれた。
私がつくったからこれ食べやあと。









ありがとう。
上手に出来たんやね~と言うと、これ失敗したんやわ~と。
でも見た目全然黒ニンニクやん。
べちょべちょになり過ぎて、だましだましとの事。
十分です。
いつもありがとうございます。





ニンニクはからだにはかなりいい印象があります。
今は亡き母親が闘病中、ろくに食事もとれず全身の数値が
一向に良くならない時期、
黒ニンニクを一生懸命に食べた時がありました。
翌日の数値が一気に回復し、
先生が理由はわからないけど良くなってると驚いていた事
がありましたよ。





では、さっそく炊飯器を利用させていただきます。

















キッチンペーパーを上にかけるといいみたいです。
これから約半月かかるみたいです。









毎日観察していきます。





そして次はこちら。









来年に収穫出来るスナップエンドウ。
この時期からの準備です。









エッコらエッコら畝づくり。









一つの穴に種を4粒いれましたよ。









今後芽が出てきますが、小さな芽でも今年の冬を頑張って耐えていただきます。
がんばれ。





そして最後はこちら。









まだ少し収穫には早いかもしれませんが、沢山作りましたので
小さいうちから収穫していきます。





今年は漬物用にと細長い大根にしました。
こちらも早速取り掛かります。













今回は刻んでから干す漬物にします。
数日かかるのでその前にこちらも。









余すところなく葉っぱもね。









刻んで。









塩と唐辛子。









袋に入れ2,3日で漬かりますが、待ちきれなく。









味つけ本当に簡単ですが、立派な漬物です。
何よりも自作が一番いい。

自作ついでに弊社事務所前の芝張りもやりましたよ。









痛い腰を何とかして、こんなの敷いて。
石が沢山あるのでこの面白い機械をお客様から借用してきました。









回転ふるい機。
こんなの大好きです。
非常に便利。
そして今回選んだ芝はこちら。









記載通り、背丈が一般品の半分。
魅力です。









なんやかんやで完成です。
自作がやっぱりいい。







資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する