BLOG家庭菜園ブログ

のーぴく


こんにちは。





そろそろ前に漬けた大根のぬか漬けが気になる頃です。
一旦確認してみましょう。









あら水が湧き出してます。
袋の口元からおそらくしみ出しているのでしょう。
慌てて重石を外しやり替えます。









中身は十分な水分が含まれています。
水が上がっている所を確認出来ただけかなり
安心しますね。
水が上げってこない場合もあり、その場合は分
量の誤差や何かの原因があるんでしょうが、
今回は順調。









まだ漬かるには日にちが足りませんので、今回
ははみ出した水の処理だけで終了です。
このタイミングで重石を少し軽くしておきます。









いつまでも重石を重くしたままだと、漬物に影
響がでますのでね。
とはいえ、いただくものがなくなりますのでそ
んな時は簡単に出来るこちらの漬物でもいただ
く事にします。









白菜の漬物。
これ簡単で美味しいんです。









漬物自体がシンプルな場合は器でカバー。
こちらは今年からお世話になるお客様のギャラ
リーから以前購入させていただきましたよ。
この器初めて使うんじゃないかな。
かなりお気に入りです。
そしてこの時期、畑の状況ですが、収穫しても
なかなか減らないんです。









まずレタスはまだ数十個ありますね。









ほうれん草食べきれません。









ネギや大根こちらもまだいくつかあります。
欲しい方言ってくださいね。









そして楽しみなイチゴは現在こんな感じです。
大きい葉は枯れていますが、中心の芽はしっか
りと生きていますのでこれからあったかくなる
と成長してくれる事を期待します。
とりあえず今回のお野菜はこんな感じでしょう
かね。
そろそろ2月。
お客様からみょうがの芽をいただく時期が迫っ
ています。
すごく楽しみにしていますので、またご報告さ
せていただきますね。
そして、今年初釣りはマグロではなくこちら。









イワシの泳がせ釣り。
この釣り方初めて挑戦しましたよ。
餌つりはあまり得意ではないのですが、なんで
も挑戦しなくてはいけませんからね。
そしていつもは餌ではなくジグやプラグで釣り
をしますので今回は餌の釣り。
釣れない感じがしない。
また、餌でも本当の魚を餌にするので
余計にです。
この釣り方は生きたイワシを釣り針に付けて、
海底までおもりで落とします。
イワシを目的にやってきたヒラメをいただく
予定です。
では一投目。
そして二投目。









数分で60㎝はあるシーバス(スズキ)が釣れ
ましたよ。
ヒラメではないのが残念ですがまずまず。
白身のお魚はヒラメが高級と言われますが、
関東方面はスズキの方が高級と言われる方も
見えるとか。
個人的には完全にヒラメ派ではありますが、ね。
でも、やっぱり生きたお魚簡単すぎる。
この勢いで目指せヒラメ。
・・・
・・・
その後全くアタリもなく数時間経過。









大きい船やな~。
餌釣りなめたらいけません。
一緒のメンバーはボウズ・・・
ごめんなさい。









皮は付けたまま数日寝かせます。









カマはやっぱり塩焼きかな。









4日寝かしました。













いや~とろっとろ。
びっくりするくらい久しぶり感動的なおいしさでした。
スズキ恐るべし。
苦労した分まですっきりですね。
自然やっぱりおもしろいわ。











資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する