BLOG家庭菜園ブログ

関 白

こんにちは。

日付はさかのぼり、8月25日!

手帳にしっかりと印がしてあります。

誰かの誕生日?

 

いえいえ!

大根の種まき日・・・

昔は信じられなかったが、畑やり始めると去年の植えた時期

や収穫時期を記録しはじめる。

理由はいい時の記録をとっておき失敗しない事や忘れない為。

 

8月25日いよいよ来ました。

大根はそれこそ色々使えるので、畑やられる方で大根を作らない

方はいないんじゃない?と思うほど人気の種類だと思います。

 

そして大根でも色々種類がありますが、毎年この種類にしています。



柔らかくて、甘くておいしい。

 

まず土づくり



堆肥を混ぜ



石灰も混ぜる

時間がありませんでしたので、日付をあけず

同じ日で勘弁!

失敗しないやり方を調べると、石灰混ぜ2週間

堆肥混ぜ2週間・・・との事・・

 

そこまで待てません。。

で耕す。



 



畝を作り





間隔30センチくらい離して、3~4粒の種を植える。



後は水をかけ様子見!!!

 

今年も立派な大根が出来る事をいのりながら

3日後の28日





あっという間に芽が出て来ました。

 

これほんとにうれしいですね!!

 

そしてまた3日後



3センチくらいまで大きくなりました。

 



 

もう少し大きくなってからでいいかと思いますが、

この時に間引きをします。

3本から1本に!



 

そして虫や風から守るためにネットをかける。

 





 

こんな所で次回に持ち越したいですが、

今回は最後まで行きますね!

9月16日



もうこんなに!





これ!

よく見ると右側の葉っぱの大きさに対して

左側はまだ小さい芽が。。

これは、部分的にかれてしまった大根を取り除き

その箇所をそのままにしておくともったいないので

新たに種を入れて再度植え直しました。

こうする事でのメリットは場所を遊ばせないのもそうですし、

大根の成長時期がずれることで、収穫時期がずらせられ

少しでも長く大根が収穫できることになりますね。

 

失敗も時にはいこともありますね。。

 

で10月中旬

 





一軍目が立派に出来上がりました。



不揃いの見た目が悪いですが信頼できる無農薬野菜なので

全然いいのです。



社員さんにもおすそ分け!

 



ミルフィーユなんちゃら!!

この後

例の二軍も控えています。

が、密かに

三軍も控えております。

こうご期待!漬物用

資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する