BLOG家庭菜園ブログ

そろそろ


こんにちは。
何気なく昔のフレーズが頭をよぎる。
火の用心マッチ一本・・・
マッチって最近のお子さんは全く縁のないものになっているでしょうね。
そういえば昔小学校行事で子どもたちと飯盒炊爨の時、マッチの使い方が
わからない子が沢山いたなと思い出しました。
今では必要ない道具になってて時代の進化ですかね。
そのあとのフレーズも。
さんま焼いてもいえ焼くな。
今きくととてもすごいフレーズ。
これまた時代の進化ならではの感覚かもね。
進化と言えば人間もお野菜も同じです。





例えば前回のこのジャガイモも一般的にはかたちは丸いですよね。
収穫された中に仮に星形のかたちのものが出来たとします。
その星形のジャガイモの種を取りだし、また翌年にその種で栽培する。
その繰り返しで最終的には星形のじゃがいもが完成する。
何十年も何百年も時を経て進化するという事ですね。
こんな話とても好きで興味深いです。
一方進化のないものと言えばこちら。




こりもなくまた大根の漬物です。




大根の漬物食べ過ぎて頻繁に作らないとすぐになくなりますから。
今回は皮つきなので食べ応えがいいです。
そして何気に園芸屋さんにいった時興味がでたこちら。




わけぎ。
これ大好きなんです。
作った事がないので今年挑戦しようと思って調べてたんですが、夏時期と確か
書いてたのでまだ先と思っていたら既に苗があったので手に取らない理由がない。




早速畑に。




あまり増えないみたいですが念のために間隔をあけてと。
根っこを残せば2年間くらいは収穫出来るみたい。




で、はいSDGs
苗の入れ物を再利用。
収穫出来た春菊をお裾分け用にね。




自分でも頂きます。
このシンプルなポン酢との相性がたまりません。
ほろ苦い春菊も大好物ですが、春菊とくればこの時期そろそろなセリ。
もう少ししたら今年もセリの収穫調査にでも出かけるとします。




そしてさっきのジャガイモのアンデスレッド。
今年は沢山種芋がありますので畑の空いてる所全てジャガイモにします。




10日くらいは芽出ししたので多分大丈夫でしょう。




そしてスナップエンドウのネット作業も。
これ結構面倒なので好きではありませんが、一応こういうの本業なのでサクッと仕上げます。








後は収穫だけですね。
今回はここまでとします。
次第に陽気もよくなってきてこれから本格シーズンですね。
少しずつこれからの準備をして行きます。

資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する