BLOG家庭菜園ブログ

ぎりぎり


こんにちは。
天気が乱れ寒暖差がひどい。
風邪の症状みたいな喉の違和感が結構頻繁にあり、認めたくないが花粉症の疑いも。
いやそれはらちがう事にしておきましょう。
寒暖のせいか土のせいなのか・・・





この前植えたつる菜が一向に芽を出してくれない。




こんな感じが半月続き、恐る恐る土を掘り返し種の状態を確認してみるも種が見当たらない。
うそ~
結局一面掘り返すもどこにもなく、仕方なく再度植え替え。
なんでやろ―最近発芽の調子がよくないな~。
花粉症か気候か土かそれとも種なのか?




白菜はこんな感じ
花が咲き始めこのまま放置していい種ができますように。
今年は白菜が失敗して大変でしたが、花が咲くまでがとても早かったです。
白菜は頭部をヒモで結べば、畑でそのまま放置しても数か月は保存できるのに、
やはり通常と違うのが失敗なのでしょうね。
でも中には順調なものも。




タマネギが急に大きくなりはじめました。




今回もトウがたたない様にしっかりと観察していきます。
でも比較的種からスタートするとトウはたちにくいように思います。
タマネギはなんの料理にも使えるし、保存もできとても優秀なお野菜です。
住まいには邪魔にならない保存場所があるととても便利です。




こちらはブロッコリー。
ブロッコリーは収穫出来るまで結構な日にちはかかるけど、出来始めるとあまり日にちがない。
中心に大きいのが成長し、まずは1発目の収穫。
それをカットしてからは数日の予備日がありますがまたまわりから小さな実がいくつもつきはじめます。
なので数日間はブロッコリー三昧の料理になります。
が、とてもからだにいいという事なのでいい事なのかもしれません。




ブロッコリーとまた大根。




相変わらず大根の漬物未だにつくっています。
今回は何味にしようか?と考えながらの作業が何気に好きかも。
結局同じ味になりがちですが。
まだ畑は本格的な時期ではないので今回はこんな所でしょうかね。
では久々の!




福井釣行です。
この時期はのっこみで鯛を目的にね。
開始そうそう




でか!
78㎝で結構綺麗な鯛。




続いて70㎝!
流石にこの時期好調好調




甘鯛まで混じりましたよ。




マフグ。
フグが結構いましたね。
こやつは毒もってるので釣人はすかさずリリースする人が大半ですが、
おいしさを知ってるのでそんな事はしません。
大きいものだけ持ち帰ります。




結果1個のクーラーボックスでは入りきらず




こんな釣果でした。
で。




個人的には真鯛よりも貴重と思っているマフグ。
これが。




てっさや




鍋に変身します。
あとは一度さっと湯通ししてポン酢で頂くのが大好物。
旬のものを頂く!
有難うございます。
くれぐれもマフグの調理方法にはお気を付けくださいね。





資料請求

くりやま建築の施工事例集と、
家造りへの想いが詰まった
コンセプトブックを
プレゼントいたします!

資料請求する